⑧フィトンチッドの抗菌作用(正しい感染対策とは?)
今回は、フィトンチッドの抗菌作用について詳しくお伝えします。 日本人は昔から清潔だった コロナ以降、過度な感染対策が問題になっています。毎日のアルコール除菌は皮膚の常在菌を弱らせますし、一年中、朝から晩までマスクを着用す...
人の知恵と植物の力で、五感を癒し、第六感を正常に。
今回は、フィトンチッドの抗菌作用について詳しくお伝えします。 日本人は昔から清潔だった コロナ以降、過度な感染対策が問題になっています。毎日のアルコール除菌は皮膚の常在菌を弱らせますし、一年中、朝から晩までマスクを着用す...
日本の樹木にどれくらい精油が含まれているのかをお伝えします。まずは日本を代表する針葉樹であるヒノキから。 ヒノキ科 針葉樹 樹木の種類 精油含有量 ネズコ 4.2ml ヒノキ 4.0ml ニオイヒバ 4.0ml アスナロ...
「フィトンチッド講座」第6回。植物には「薬」としての働きを持つものがたくさんあります。昔から経験的に効能が知られ、「薬草」や「薬用樹木」として広く愛用されてきました。 薬になる草=薬草(ヨモギなど)薬になる木=薬用樹木(...
スパイス、ハーブ、漢方薬はフィトンチッドなのか フィトンチッドは「森の香り」と説明しましたが、前回の記事では、ワサビやショウガが登場しました。ワサビもフィトンチッドなの? 混乱されている方がいるかもしれません。 コショウ...
前回の記事では、植物がフィトンチッドを作り出す理由を紹介しました。今回は、フィトンチッドがいかに人に有益であるかをお伝えします。生活にフィトンチッドを取り入れて、真の意味で豊かな生活を送りましょう。 フィトンチッドの主な...
「フィトンチッド」ってなんだろう? さて、今回はあらためて「フィトンチッド」について説明します。フィトンチッドは、一言で言えば「森の香り」です。森に入ると草木の香りがしますが、あの香りがまさにフィトンチッドそのものです。...
前回の記事では、フィトンチッドの語源をお伝えしました。今回は、林産物を有効活用するためには? 森を守り育てるための方法は? そのヒントをお伝えします。 健康で豊かな生活を送るために 現代は大気汚染、食品添加物や残留農薬の...
今回から、「フィトンチッド講座」と題して、フィトンチッドに関する情報を発信していきます。第1回は『フィトンチッドの語源』です。 「フィトンチッド」という言葉をご存知でしょうか? 知らない人が多いと思います。この言葉にどれ...